
黒米
難易度が高いけど中毒性も高くてすごく面白いです。初見殺しなとこもあるので常に万全な体制でないといけません。 あとUIが少し悪くて、間違った場所をタップしてしまうことが多々あります。 エンディング1を見たんですが、同じデータでエンディング2を見ることは出来るのでしょうか?
23 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

H Taka
紛らわしいのですが、引き継ぎができない方は以下を試してみてください。↓ 設定からクラウドセーブにてアカウントを作った後、クラウドロードではなく、アクセス情報→アカウント変更 ちなみに自分のカバンのアイテム整理は、タブをタップした後出てくるウィンドウの右下に整列とあるのでオートで簡単にまとめるくらいならできます。 気付いたら一日中やってたほどハマる人はハマります。たまに翻訳おかしかったりするけど、意味は伝わるし翻訳してくれるだけでありがたい。 文字が被ってしまうなど細かいバグが無ければ言うことないです。
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ねびろす
攻略サイトを見るのを推奨します。見ないでクリアしようとすると解らない事が多すぎてめんどくさいかもです。エンディングやルートが複数あるのでそれを探したり、最強の装備を作り上げたりするのがこのゲームの楽しさだと思います。 「今はトーテム無しでもクリア率100%出来ますが、初期の序盤の難易度は、トーテム無しだとクリア率5%以下ではないかと思うくらい鬼畜でした。是非、何十回と死に戻りしてつよつよ設計図を手に入れましょう。一応リワードを全部捨てれば、初期に近い鬼畜難易度を体験出来ると思いますw」
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました