
kawori kid
オリジナルキャラクターのイメージソングや、サントラ風のインストを作って楽しんでます。音楽に詳しくないので似たような曲ばかりになってしまいますが、ジャンルや楽器、雰囲気などの設定も出来るのでちょっと詳しいと色々できて、もっと楽しいと思います。無料でも充分楽しめます。 Webでは出来ない(分からなかった)プレイリストから曲の削除ができるので、そのためだけにアプリを使用しています。
6 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

石田ゆばる
面白いです! 自分で考えた歌詞に曲調やイメージを指示するだけでお手軽にオリジナルソングが出来上がります。 課金すると更に細かな設定や様々な機能を使える様になってはいますが、無料の範囲内でも充分に楽しめますね。 とりあえず作った楽曲はXから聴ける様にリンクを貼ってみましたが、果たしてリスナーの反響はいかがなものでしょうか🤔💡
22 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ゆまあらた
課金してます。音楽生成AIとしての性能は現時点では群を抜いているのではと思う。特に4.5+ではボーカルの生々しさが一段と上がった。 ただ、このアプリの使い勝手はかなり悪い。 書きたいことはたくさんあるが、いちばん気になる点としては歌詞の修正がアプリだと反映されることが半々くらいの確率。結局ブラウザで修正している。 他にもブラウザでできることがアプリではできないことも多い。 例えば、間違えて曲を消してしまった際も、アプリからでは復元できない。 公開した曲も、すべては表示されないし、プロフィールの設定もアプリからだとほぼ何もできない。 スノ自体は素晴らしいが、アプリとしての評価は低くせざるを得ない。 改善されれば評価も変更しようと思う。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました