
Takashi E
Dropboxの不具合からMEGAに乗り換えました。 最初は使い方が分からず戸惑いを覚えましたが、使い方が分かってみると問題なく快適に使えています。 一つ要望というか意見を言うと、PC側のMEGAフォルダがスマホ側のMEGAでは、1フォルダとして表示されます。すると、PCと同期されているのはそのMEGAフォルダ内だけのような気がするのですが。 結局PCとスマホの間で同期しているファイルやフォルダに差を作りたくないので、PCと同期しているフォルダと、それ以外のスマホ側だけにあるファイルやフォルダは区別されて同じレベルで扱えないようにしたほうが分かりやすいのではないでしょうか。 むしろPCで扱うMEGAフォルダの中身がスマホ側でも見えればよく、スマホ側のMEGAアプリの中でそのPCと同期しているフォルダの外部が存在し、見えたりフォルダやファイルを置けるというのは分かりづらいのではないでしょうか。 あるいは、PCと同期しているフォルダを単独で表示するようなインターフェースの実装です。たくさんのフォルダの中からPCと同期しているフォルダを探して開いて操作しなければスマホからPCへ送れず煩わしい
16 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
こんにちは。フィードバックありがとうございます。高い評価を与えなかった理由を教えていただけますか?たとえば、どのようなインターフェースの改善を期待していますか?

かるぱす
紛うことなきゴミアプリ。 従来は無料で20GBまで容量があったが、ある日を境に10GBに変更。そしてオーバーした際は勝手に動画、写真等を消すという警告が来たもののアップグレードを要求され、アップグレードしなければダウンロードもリンク作成も、ましてや再生さえままならない。人質商法やめていただきたいです。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ささカマー
オフラインの並び替えが何故無い!? クラウドドライブにはあるしiOSのオフラインにもあるのに何故これだけ… それとオフラインに保存するときの挙動が物凄く不安定 同じファイルやフォルダが2つ出来てたりしてしかもそれを開くとフリーズする おまけにリストと実行時の並びが全然違うときがある 正直オフラインに保存は使いもんにならん 他の機能は特に文句無し 追記 最新バージョンでオフラインに保存した動画がオフラインでもクラウドドライブでも再生できなくなった なぜオフライン機能だけここまで酷く作れるのか オフライン機能メインに使っているため星をさらにひとつ減らします
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
こんにちは。問題に関する追加情報をsupport@mega.nzにメールしてください。Google PlayストアID [ささカマー] も記載してください。メールを送信すると、チケットID番号を含む自動応答が届きます。問題の状況を監視できるように、チケットID番号を添えてご返信ください。ありがとうございます。