
stm k
思わずまたカイロソフトのゲームを買ってしまいました…。寝る間も惜しんでやってしまい寝不足です。複数店舗経営がすぐできちゃって儲かっちゃってウハウハです。オリジナルのハンバーガー作りは、お客さんの好みに合うよう試行錯誤…なかなかコレ!とお勧めするのが難しい。ご満足いただけるものを作るのって大変。任意でショートカットボタンを設定できるので、操作性は○ですね。いつものBGMが安定安心です。お店がお客さんで溢れかえると、ちょっと動作が重くなりますが、その分ウチの店は賑わってるんだな、と思って今のところストレスにはなってないです。ハートやらポイントやらが今までのゲームだと貯めにくいのが常ですが、複数店舗経営と店舗の切り替えの都度貰えることで、かなり貯めやすくなってて研究や開発が捗ります。
36 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

RR leopard
🍔と♥️が全然貯まらないので具がなかなか増えず、好きなハンバーガーを作るゲーム……というより無難なハンバーガーを作ってだらだらやるゲームになってる。設備配置や呼び込みの開発が1店舗ごとなのも何故……?としか思えない(出前やドライブスルーなんかは店舗の大きさもあるから仕方ないけど)。あとは容量的に仕方ないかも知れないけど、同じドットの客がいっぱい入るのがシュール……というかビジュアル的に良くないイメージ。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

フクイオカピ
Play Passを利用してダウンロード。昔遊んだPSゲームを思い出しながら楽しんでました。違うのは味のパラメーターが数値化されて分かりやすいのと、お店のレイアウトが出来る点。 でも違う具材を合わせた方がバーガーの完成度が高くなる仕様で、現実にあるパティやチーズの3枚盛りみたいなのをやりづらいのと、ソースが一種類しか使えないのが個人的気になった。あと一度作ったバーガーをいくつか履歴として保存される機能があったら改良や再販とかがしやすいなぁとも思った。
25 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました