
田中和也(かずまる)
ホロライブのはあちゃまがプレイしているのを見て、僕もインストールしました。最初は田舎のサビれた旅館だけど、施設を増やしたり宣伝を行ったりすれば、少しずつお客様が増えて、段々と賑やかになって行く様は、見ているだけでも時間があっという間に、溶けて行きます。 4つ星なのは、内容的には面白いのですが、求人する時の仲居さんの種類が余り多く無いので、もう少し増やして頂けたら、ありがたいです。 次の新作が出れば、又プレイして見ようかと、思います。

*ねをん
何周かやってて今更気づきました…バス送迎?ツアー旅行?ボタンがありません。ずっと観光の所の指のアイコンが消えないなー何でだろ?と思ってたのですが、ふと気になって攻略等…見てみると、バス送迎やツアー旅行の設定?て言うのを初めて知って、他の方の画像や動画にはボタンがあるのに、自分の画面にはない…何で??何かおかしいと思った…どうやったら直りますか?直りませんか?もう遊ぶの辞めよかな…
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

M R
面白いゲームアプリだと思う。 ゲームだからというのもあるけど、実際の温泉運営とは異なる要素も多い。 もし 3 を作るとしたら、実際の温泉運営を詳しく調査して、それと同じくらい近いリアル温泉運営ゲームをプレイしてみたい。グラフィックは今のドット絵が気に入ってるので、そのままでいいと思う。 ※要望 仲居の数をもっと増やして欲しい。売上を最大にするためには最終的に登場する全ての仲居を雇う事になるが、名前とか見た目が良くないと思う仲居もいるから、人数の上限有りでもいいので、もっと多くの仲居から選べるようにして欲しい。施設のレベル上げがかなり面倒なので、複数アイテムを一括選択できて、使用前に効果も分かるようにして欲しい。アイテム使用時のアニメーションもスキップできるといい。
19 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました